先日投稿した
www.zinseitanosiku.com
という記事で一部紹介させていただいた、ノート二冊使い用のノートカバーについて書きたいと思います。
ノート二冊使いの素晴らしさについては上に貼った記事に自分の熱い思いを込めてあるので目を通していただければ幸いです。
さて、今回紹介したいのは、

コクヨ カバーノート システミック B5 グレー/黒 A罫 40枚 ノ-653A-1
- 出版社/メーカー: コクヨ(KOKUYO)
- 発売日: 2008/11/04
- メディア: オフィス用品
- 購入: 13人 クリック: 106回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
サイズは、A5、B5がありますが自分は、大きい方がいいので、B5を持っています。
これからそのおすすめポイントと改善してほしいところをお伝えします。(改善してくれれば神カバーですよ!)
おすすめポイント
①丈夫であること
しっかりした四隅の縫い付けと、カバーの内側にはプラスチック板(柔軟性があって折れにくい)が入っていて丈夫です。
材質は合成皮と、丈夫な布のポケットがついています。
②ペンホルダーとゴムバンド
フリクションがちょうどはいるくらいのペンホルダーがひとつついています。
また、
写真のようなゴムバンドがついており、ノートがばらばらと開かないように閉じることができます。使わないときは反対側のカバーに引っかければ、じゃまになりません。
③分厚いノートにも対応
自分は、60ページのCampus Diaryと80ページの方眼ノートを挟んでいますが、まだ少し余裕があるくらいです。
④しおり3本つき
3本もついているなんて便利ですよね。
⑤名刺入れ、資料ポケットつき
小さい白い紙は、名刺です。こんな感じですっぽりと4枚分の名刺入れがついています。また、わかりやすいように斜めに入れている紙のところには資料を入れるポケットがついています。
⑥紙ばさみつき
ノートの台紙を入れて固定する部分をファイルとして写真のように使うこともできます。
⑦360°の折り返しが可能
このように折り返せます。リングノートを使われている方はもちろんですが、そうでない方も、立ったままノートを使いたいときなどは、結構便利です。
以上ですが、ここまでくると、ユーザー目線過ぎなレベルだと思います。ほんと、コクヨさん、ありがとう。